大容量の燃料タンク搭載により、ペイロード2kg時に1時間を超えるフライトを実現 。 シングルローター特有の高い飛行性能と耐風性能はそのままにオートフライトに対応。 長時間広域の測量などに最適です。
長距離運用時に課題となる地域による天候差も余裕を持って対応が可能です。
災害発生時の物資輸送や被害の調査や状況確認の際、強風下でのフライトに強みを発揮します。
タスクに応じて、搭載物を選択可能です。
ズームジンバルカメラ、 2眼ジンバルカメラ(ズームカメラ+赤外線カメラ)、レーザー測量スキャナーなどを、カスタマイズにより自在に搭載することが可能です。
(写真は、レーザー測量スキャナー搭載例)
エンジンヘリの固有の課題に対応したオリジナルの専用フライトコントローラーを搭載。
マルチコプターよりも複雑な制御が必要なシングルコプターで、離着陸も含めた自動航行を実現。高い運動性能を活かした、海上艦船への離着陸も実現しています。
取扱容易な機体サイズ。
ローター径は2.2m( ローターは取り外しできます)
4 ナンバーワゴン車に2 台積載が可能なため、使用現場への迅速な運搬ができます。
プロポから操作可能なセルスターターにより、手元のスイッチONのみでエンジンを始動することが可能。
国産の小型、軽量、低振動、ハイパワーの 2ストローク水平対向2気筒エンジン。
最大出力:7.4kw(10ps)
燃料 : 混合ガソリン
エンジンスタート:セルスターター
ジェネレーター搭載
飛行中のエンジン温度、回転数、電力などの運転状態を地上で監視可能。
ドローンに搭載するため、軽量化を進めた空冷エンジンを開発。
エンジン他、振動源にフローティングマウントを採用し、振動による電子部品などへの影響と構造疲労を低減。
長時間飛行の特性を生かし、2023年11月にゴルフ場での測量を行いました。短時間で広範囲の測量を行いました(写真はVUX120搭載のGS120)
必要に応じてニーズに合わせた要件の確定
プロトタイプの制作・調整
納品前に飛行トレーニング、メンテナンストレーニング、安全指導、ソフトウェアレクチャーなどを実施します。
飛行検証などでご納得いただいた機体を納品いたします。
機体やソフトの定期更新や定期点検など、アフターサポートを提供いたします。